ある多次元配列を特定のキーで、文字列ソートしたかった。例えば如何のような多次元配列である。
$list[0]['Package'] = "xchat";
$list[0]['Version'] = "2.0.10-0.3"
$list[1]['Package'] = "dia";
$list[1]['Version'] = "0.94.0-1";
$list[2]['Package'] = "openoffice.org";
$list[2]['Version'] = "1.1.2-3";
PHP マニュアルによると
usort ()とやらでできるようだ。
書式
void usort ( array array, callback cmp_function)
『2. 多次元配列を使用するusort()の例』でそのままできた。
strcmp()とかいうメソッドも初めてしった……
_ [Know-How]
debian Sarge で USB メモリ
手持ちに USB メモリーがあったので使えるのか試してみた。USB にさしてみて、dmsg を確認したところ、WARNING が出ていた。
hub.c: new USB device 00:0c.0-1, assigned address 3
usb.c: USB device 3 (vend/prod 0x41e/0x4106) is not claimed by any active driver.
SCSI subsystem driver Revision: 1.00
Initializing USB Mass Storage driver...
usb.c: registered new driver usb-storage
scsi0 : SCSI emulation for USB Mass Storage devices
Vendor: CREATIVE Model: NOMAD_MUVO Rev: 0001
Type: Direct-Access ANSI SCSI revision: 02
WARNING: USB Mass Storage data integrity not assured
USB Mass Storage device found at 3
USB Mass Storage support registered.
/etc/fstab を確認してみた。
# /etc/fstab: static file system information.
#
#
proc /proc proc defaults 0 0
/dev/hda1 / ext3 defaults,errors=remount-ro 0 1
/dev/hda5 none swap sw 0 0
/dev/fd0 /media/floppy0 auto rw,user,noauto 0 0
/dev/sda /media/usb0 auto rw,user,noauto 0 0
調べてみたところ、/dev/sda を /dev/sda1 にすることでうまくいっていた例を見付けた。また、日本語が文字化けをしていたので、以下のようにしてみた。
/dev/sda1 /media/usb0 auto rw,user,noauto,iocharset=euc-jp 0 0
使えるようだ。